公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団 文化課では貸室事業や自主文化事業、メロディー基金、地域の芸術文化振興事業、管理・保守業務などの事業を取扱っております。
お知らせ
習志野シンフォニエッタ千葉について
交通アクセス
お問い合わせ
リンク集
アーツニュース
習志野市芸術文化協会
http://narabunh.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益財団法人
習志野市文化スポーツ振興財団
文化課
〒275-0021
千葉県習志野市袖ケ浦5-1-1
暁風館2階
TEL.047-409-5680
FAX.047-409-7843
E-mail:narabunh@jcom.zaq.ne.jp
1、自主文化事業
2、メロディー基金
3、地域の芸術文化振興事業
4、管理・保守業務
7
0
6
2
4
4
申し込みから使用当日までの流れ
申し込みから使用当日までの流れ
お知らせ
>
モリシアホール
>
申し込みから使用当日までの流れ
申し込みから使用当日までの流れ 【モリシアホール】
申し込みから使用当日までの流れ 【モリシアホール】
①
[使用申請書の提出]
必要事項記入(主催者/代理者の印含む)のうえ当ホール事務所窓口(習志野文化ホール内事務所)へ提出。
②
[使用承認通知書の受領]
当ホールより
使用承認通知書
を送付致します。
③
[予約金の納入]
※令和元年6月1日より予約金の納入手続きを廃止し、ご利用当日に「会場使用料」及び「付属設備使用料」を
ご請求
させていただく方法を導入いたします。
④
[会場使用の打ち合わせ]
会場使用日10日前までに打ち合わせを行います
のでそれまでに御都合のよい日を当ホールへ御連絡ください。
その際会場レイアウト・使用設備等のリクエストを伺いますので以下の項目を確認の上 当ホール事務所まで
お越しください。
1.使用机数/椅子数
2.会場のレイアウト(机/椅子の位置など)
3.使用設備
≪多目的ホール使用のケースのみ以下設備使用の有無を伺います≫
◎舞台の使用・・・・(折りたたみ収納する事が出来ます。)
◎ピアノの使用・・・(背付椅子2脚、背無し椅子1脚、補助ペダル1個を所有)
◎バトンの使用・・・(舞台前方及び後方に吊るされているバーにポスター・看板等をさげる事が出来ます。)
◎音響設備の使用・・(ワイヤレスマイク3本、ピンマイク1個、CD/カセットデッキ、アンプの1式にて貸出し)
⑥
[使用当日]
打ち合わせにて御依頼いただいたアレンジになっているかどうか確認のうえで会場をご利用ください。
使用料金の精算がある場合(附属設備・備品の使用)現金当日払いか後日振込みかを係員に御連絡ください。
ホールご利用のしおり
モリシアホールご利用のしおり
( 2020-02-24 ・ 461KB )
料金表
モリシア料金表
( 2020-02-24 ・ 96KB )
図面
モリシア図面
( 2020-02-24 ・ 206KB )
▲ページトップへ戻る
|
お知らせ
|
自主文化事業
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
リンク集
|
アーツニュース
|
習志野市芸術文化協会
|
<<公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団 文化課>> 〒275-0021 千葉県習志野市袖ケ浦5-1-1 暁風館2階 TEL:047-409-5680 FAX:047-409-7843
Copyright © 公益財団法人習志野市文化スポーツ振興財団. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン